コンクリート:[フレッシュコンクリート]コンクリート自動ブリーディング試験機
MIC-163-0-11
[製品技術概要]
「コンクリートのブリーディング試験」は、最初の1時間は10 分毎、以後30 分毎に、容器に浸み出たブリーディング水を採水するという作業を
10 時間以上続ける、拘束時間の長い厳しい試験です。本装置は、この作業を全て自動化し、JIS A 1123 規格の無人試験を可能にします。
また試験の無人化を可能にするだけでなく、試験結果の個人差をなくし、データの信頼性を高めることができます。
操作は容器をセットし「始動」スイッチを押すだけと簡単です(自動モード)。
その他、容器の底板を着脱可能にし、試験後処理の作業性にも配慮しました。
無人試験を可能にする傾斜装置と、工夫の試料容器

JIS A 1123で規定された時間毎にバケットが傾斜し、容器から後部の採水容器へブリーディング水が流れ出ます。
このブリーディング水を電子秤で自動的に計量・印字していきますので、昼夜連続での無人試験が可能となります。
また、容器の底板を着脱可能にし、試験後のコンクリート処理での作業性にも配慮しています。
シンプルな操作盤+タッチパネルで簡単操作

操作は容器に試料を入れ装置にセットし、「始動」スイッチを押すだけと簡単です(自動モード)。
また、手動操作が必要な場合は、タッチパネルから操作していただけます。
容器の動きと計測のタイムチャート

容器が傾斜する時間や、計量・印字のタイミングは右図の通りです。
仕 様
準拠規格 | JIS A 1123 |
---|---|
型 式 | MIC-163-0-11 |
容 器 (ブリーディング 試験用容器) |
外径φ266 mm 高さ324 mm 容積12.5 L 鋼製/ 底板着脱可能/ 透明アクリルふた付 |
計 量 | 電子式自動台はかり / ひょう量(最大)2,000 g 最小表示0.1 g(標準偏差) |
採水容器 | 透明ポリカーボネイト製 容積1,000 ㏄ |
採水パイプ | アクリル製/ 内径φ22 mm 外径φ32 mm / 継ぎ手とロックナット付(パイプの傾き調整用) |
傾斜装置 | 電動ラックアンドピニオン機構 / モーター:インバーター制御 |
制 御 | 傾斜→採水→計量→印字を自動で行う |
モード切替 | 自動モード/ 手動モード |
計測間隔 (自動モード) |
1 時間以内:10 分間隔/ 1 時間以後 :30 分間隔 |
試験時間/ 回数 (自動モード) |
24 時間 / 合計52 回 (任意の経過時間でも終了可能) |
時計機能 | 精度±60 秒/ 月(25℃)/ 電池寿命:約5 年 |
オプション | 同上用データ読込(収録)装置 データ読込(IP ユニット・メモリカード・内部通信ケーブル・LANコネクター・LAN ケーブル) パソコン及びアプリケーションソフト(Excel)含まず |
装置寸法 | W 464 × D 612 × H 1110 mm |
重 量 | 本体:約85 ㎏ / 容器(内容物含まず):約17 ㎏ |
電 源 | AC100 V 150 W |