コンクリート:[研磨機・カッター]全自動端面研磨システム「スーパーハイケンマつるつる」
MIC-196-1-20
[製品技術概要]
スーパーハイケンマは毎日大量の試験を行うユーザー様に最適な環境をご提供するため開発された省力化試験装置です。
コンクリート供試体のキャッピングを、セットから排出まで、全てオートメーションで行う装置です。無人で作業が進みますので、
キャッピング作業に人手を取られることなく、試験を効率的に進めていただくことができます。
研磨量の多い工場様などに最適です。
供試体のキャッピング(端面研磨)をオートメーション化
マルイの「トリプルハイケンマつるつる」は3本同時に供試体のキャッピング(端面研磨)を行っていただける自動研磨機ですが、
供試体のセット・排出、装置操作には必ず試験者様が必要となります。
「スーパーハイケンマ」は供試体のセットから排出まで、全て全自動で行いますので、研磨作業にまったく人手を必要としません。
供試体をセットすれば、その後はオートメーションで作業が進みます。
使いやすさにも配慮

キャスター付きで、稼働時以外は移動が可能ですので、スペースを有効活用できます。
また、シンプルで分かりやすい操作盤ですので、どなたでも簡単に扱っていただくことができます。
「スーパーハイケンマ」全自動キャッピングの流れ
供試体を供給台にセットした後は、「供給開始」→「クリップ」→「研磨」→「搬出」と、全て全自動でキャッピングが進みます。
特 長
●φ100 × 200 mmの供試体を 30 個連続で研磨
●作業の効率化と職場の合理化を実現
●キャッピング仕上がりが一目で分かる
仕 様
研磨機本体(「トリプルハイケンマつるつる」)
準拠規格 | JIS A 1132 |
---|---|
方 式 | ダイヤモンド砥石による注水研磨方式( JIS A 1132に準拠) |
研磨機構 | 電動振子式・扇型連動による直角度研磨方式 |
研磨所用時間 | 約 1 mm / 60 秒(約 25 N/mm2) |
研磨仕上げ面 | 0.05 mm 以内 |
洗浄機構 | 給水による(洗浄ノズル無し) |
寸法 / 重量 | H 1250 x D 850 x W 600 mm / 250 kg |
自動供給装置
準拠規格 | JIS A 1132 |
---|---|
適用供試体寸法 | φ100 × 200 mm 3 個掛 (30 個連続研磨) |
研磨機本体 | 「トリプルハイケンマ」 |
供試体セット | エアーシリンダークランプ方式 |
空気源 | 0.5 MPa |
処理能力 | 30 本研磨所要時間 40 分 |
制御方式 | PLCコントロール、自動・手動切替式 |
寸法 / 重量 | 2400 x D 750 x H 1500 mm / 30 kg |