地盤:[力学試験]空圧サーボ式 繰返し三軸試験機(動的・静的兼用)
静的試験も実施可能
繰返し試験だけでなく、静的三軸圧縮試験も行えます
コンパクト設計で、設置場所を選びません

装置本体と計測盤を一体化したコンパクト設計ですので、導入後も実験室を広くお使いいただけます。
また、油圧式で必要な冷却水配管や冷却用送風機の設置が不要で、設置場所を選びません。
試験結果は地盤工学会準拠データシートで出力可能
クリーン、静か、メンテナンスが簡単

空圧サーボ式 振動三軸試験機は油圧式と違い作動油を使用していませんので、油漏れなどがありません。
さらに油圧式と比較して試験時の騒音が低く静粛性に優れています。
また、作動油を使用しておりませんので、当然作動油の交換が不要でメンテナンスが簡単です。
仕 様
準拠規格 | JGS 0541 / JGS 0542 |
---|---|
動的垂直載荷 | 空圧サーボ方式:1 kN |
静的垂直載荷 | サーボモーター方式:5 kN |
側圧負荷 | エアーレギュレーター方式:1 MPa |
背圧負荷 | エアーレギュレーター方式:0.5 MPa |
動的制御方式 | 荷重・変位制御:0.05 ~ 1.0 Hz |
静的制御方式 | 変位制御:0.005 ~ 5.0 mm / min |
三軸室 | ・三本柱固定方式 ・供試体寸法:φ50 × H 100 mm |
計測 | ・軸圧(外部):5 kN ・軸圧(内部):1 kN ・外部変位:25 mm ・内部変位: ± 2 mm x 2 ・側圧:1 MPa ・間隙圧:1 MPa ・体積変化:50 cc |
その他
静的試験機能のない、静的専用 空圧サーボ式 繰返し三軸圧縮試験機(MIS-235-1-07型) もございます。