地盤:岩石
岩石用の三軸試験機や、断層のコアを高速で摩擦試験を行う試験機も開発・製造しています。
地盤の基本的特性の把握、がけ崩れ・地震の原因究明や、対策工の検討・設計に役立ちます。

MIS-236-1-12
コンピューター自動制御により岩盤の強度と変形特性並びに地震特性を精度良く迅速に求めることができます。硬岩から軟岩まで使用可能です。

MIS-236-1-13
コンピューター自動制御により岩盤の強度と変形特性並びに地震特性を精度良く迅速に求めることができます。硬岩専用。

MIS-233-1-06
円柱試験体に一定荷重を与えながらサンプルを回転させ、摩擦発熱による断層帯内部の反応・溶解現象が促進される効果等を調べる装置です。

MIC-180-1-75
トランジェントパルス法と、従来法(定水位法)を組み合わせ、高透水性岩石から難透水性岩石までの透水係数の測定する装置です。

MIS-233-0-50
岩石またはコンクリートなどの引張強度試験を行う装置です。
実験室だけでなく、現場でも使用可能です。

MIS-194-0-72
冷却水貯水循環式で、給排水不要の使いやすい小型の岩石切断機です。

MIS-194-0-71
卓上型で、不定形の大型岩石試料を固定・切断することができます。

MIS-194-0-70
フロアタイプの密閉貯水循環方式の大型岩石切断機です。

MIS-196-0-03
フロアタイプの岩石研磨機です。無段階変速可能。

MIS-233-0-60
塊状の岩石から円柱形の試料を、ダイヤモンドコアービットにてコアーを採取する装置です。室内使用タイプ。
▲pagetop